1/4

【幼児向け】レストランごっこ まるごとパック〜導入から発展まで すぐに使える素材&手順付き〜

レストランごっこ.pdf

¥2,000 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (1666356バイト)

【幼児向け】レストランごっこ まるごとパック
〜導入から発展まで すぐに使える素材&手順付き〜

「レストランごっこ、やってみたいけどどう始めたらいい?」「毎回同じような展開で、すぐに終わってしまう…」そんな悩みを持つ保育士さんにぴったりの、すぐに使えるごっこ遊びパックをご紹介します。

この【レストランごっこ まるごとパック】では、導入〜発展まで、全体の流れをしっかりサポート!
子どもたちのワクワクがどんどん広がる、9つの発展アイデアと、保育にすぐ活かせる素材が詰まっています。

【こんなお悩みを解決します!】
・「導入がうまくいかない」 → 7パターンの導入方法から、自分のクラスに合うものがすぐに見つかる!
・「すぐに飽きてしまう」 → 発展アイデア9パターンで、繰り返し遊びたくなる仕掛けが満載!
・「準備が大変で時間がない」 → 遊びの手順・声かけ・援助の仕方まで載っているから、そのまま使える!
・「子どもたちがごっこ遊びに入り込めない」 → 絵本、ぬいぐるみ、手紙など“きっかけ”を用意して、自然な導入が可能に!

【あなたの保育がもっと楽しくなる!】
・アイデアが豊富!
 → 全体の導入から発展まで、活動のネタがたっぷり。アレンジして何度も楽しめます。
・発展の幅が広がる!
 → おすし屋さん、バイキング、世界の料理フェアなど、子どもの「やってみたい!」が引き出せます。
・準備がラクに!
 → 声かけや支援の文例付き。すぐに使えるカラー素材も入っています。
・保育者の負担が軽減!
 → 手順がまとまっているので、計画に悩まず、遊びに集中できます。

【パック内容】
1. レストランごっことは?
・ごっこ遊びのねらいと楽しさのポイントを解説
2. 導入のしかけ方
・クラスの状況に合わせて選べる7パターン!
パターン1:謎の手紙が届く
パターン2:ぬいぐるみのお客さんが登場
パターン3:日常の遊びから自然に発展
パターン4:ごっこ遊び会議から始める
パターン5:絵本からのつながり導入
パターン6:新しい「お店道具」が登場する
パターン7:実体験からつなげる
3. 活動の進め方(基本のあそび)
・準備するもの、子どもの姿、保育者の援助、環境構成、展開のヒントなど
4. 遊びの発展アイデア集(全9パターン)
・おすし屋さん
・フードコート風レストラン
・お持ち帰り&配達レストラン
・お買い物あそびと連動
・世界の料理フェア
・ショー付きレストラン
・動物レストラン
・バイキングレストラン
・森のレストラン(野外で行うレストランごっこ)
5. よくある悩みQ&Aとその対策
・「遊びがワンパターンになってしまう」「遊びが広がらない」など現場のリアルな悩みに対応
6. カラー素材集【そのまま印刷OK】
・メニュー表、注文伝票、お金、ポイントカード、看板など、あそびに使える素材を収録!

【こんな方におすすめです!】
・レストランごっこをもっと盛り上げたい方
・子どもの主体性を引き出すごっこ遊びをしたい方
・そのまま使える素材や手順が欲しい方

【ご購入後すぐに使えます!】
・PDF(39ページ)
・印刷してすぐに使える素材付き
・携帯にコピーすれば外でも確認OK!

忙しい保育士さんにも、スムーズに・楽しく・しっかり保育に取り入れていただけます。

下記からすぐにダウンロードすることができます!

  • お支払い方法について

¥2,000 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品