1/5

【幼児向け】遊びの発展アイディアカード

遊びの発展アイディアカード.pdf

¥2,000 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (419851バイト)

【幼児向け】遊びの発展アイディアカード
〜どんな活動にも使える!遊びを広げるヒント集〜

「毎回同じような展開で、遊びがすぐ終わってしまう…」
「活動のバリエーションがなくてマンネリ化している…」
そんな悩みを持つ保育士さんにぴったりの、“どんな活動にも使える”発展アイディア集をご紹介します。

この【遊びの発展アイディアカード】では、感触遊び・製作・運動・ごっこ・探究など、あらゆる活動に応用できる20種類の発展パターンを収録!
カード形式でサッと引けて、日々の保育の引き出しが一気に広がります。

【こんなお悩みを解決します!】
・「すぐに遊びが終わってしまう」
 → 発展テーマ20種類&具体例で、繰り返し楽しめる仕掛けが満載!
・「活動がワンパターンになる」
 → 汎用性のあるテーマだから、どんな活動にもアレンジ可能!
・「子どもの主体性をもっと引き出したい」
 → 子どもが決める・工夫する・参加する切り口がたくさん!

【あなたの保育がもっと楽しくなる!】
・アイデアが豊富!
 → 20テーマ×各10個以上の具体例で、年間を通して使えるヒント集。
・使い方は自由自在!
 → 感触遊び、製作、運動、探究、行事…どんな活動にも当てはめられる。
・保育者の負担が軽減!
 → 思いつかないときでも、カードをめくるだけで発展アイデアが見つかる。

【カード内容】
・設定を加える
・道具を変える
・制限をつける
・観察して比べる
・途中でミッションを追加する
など20種類。

各カードには
・説明(短文箇条書き)
・発展の具体例(10個以上)
を掲載し、すぐに保育に活かせます。

【活用方法】
・年間計画や週案・日案作りのアイデア出しに
・保育中の“遊びの行き詰まり”時にパッと見る
・保育室にラミネートして常備

【こんな方におすすめです!】
・毎日の遊びをもっと広げたい保育士さん
・どんな活動にも応用できる発展アイディアが欲しい方
・子どもの主体性を引き出すヒントを探している方
・すぐに使える実践的な資料を探している方

【ご購入後すぐに使えます!】
・PDF(12ページ)
・印刷してラミネートすれば繰り返し使用可能
 →印刷して半分に折り、端に穴をあけてリングでとじるだけ!ポケットに入れて、必要なときにすぐ見られるカードになります。
・スマホやタブレットに保存して外でも確認OK!

忙しい保育士さんの味方になる、遊びの発展アイディアカード。
あなたのクラスの遊びを、もっとワクワク広げてみませんか?

  • お支払い方法について

¥2,000 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品