1/6

幼児向け「お店やさんごっこの広げ方」

お店やさんごっこの広げ方.pdf

¥2,000 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (719708バイト)

お店やさんごっこは、子ども達が好きで定番の遊びですよね。
ただマンネリ化しているな・・・と思うことはありませんか?

でも実はお店やさんごっこって・・
様々な遊びにも行事にも発展することができるワクワク遊びの宝庫なんです!

そんなお店やさんごっこの広げ方・発展方法をまとめました。
1、お店の種類を増やす
2、役割を増やす
3、子ども同士のやり取りを増やす
4、店舗デザインや設備の充実
5、物語性を加える
6、世界観を広げたお店やさんごっこ
7、教育的要素を取り入れる
8、科学やアートを取り入れる
9、他クラスや地域との交流
10、実際の行事につなげる
10この項目別に100種類以上紹介しています。

これがあれば、お店やさんごっこの広げ方に困ることはありません!
その時々の子どもの姿に合わせて活用していただけたらと思います。


こんな方におすすめです!
・お店やさんごっこがマンネリ化しているなと感じている方
・お店やさんごっこを広げたい方(100種類以上の発展方法を載せています)
・3歳児〜5歳児まで幅広く使うことができるので、何年も使えます
・子どもも先生もワクワク保育を楽しみたい方

※ダウンロードコンテンツとなります。

  • レビュー

    (0)

  • お支払い方法について

¥2,000 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品